SSブログ

"loose"=「粉状の」 [技術英語]

この意味は、辞書には載っています。でも、例文は初めて見ました。
組み立て作業後の指示としての、
"The equiment shall be cleaned of loose, excess metal particles."
という文です。まさか、looseは「ゆるい」ではないだろうと思い、
"loose metal"で検索したら、"loose metal particle"や"loose metal dust"という用例がありました。
とはいえそれぞれ4件、23件ではありますが。
日本語で検索したり辞書で見た結果、定訳はありませんでした。

そこで、英和辞典を見たら、looseの意味として14個目に、「土・砂・岩などが固まっていない、さらさらした、粉状の」があり、これがぴったり来ます。

そこで、
「装置から、粉状の余計な金属粒を取り払うこと」と訳しました。
「粉状の」は「粒」とかぶるので、書かなくてもいいとも思います。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 4

オテナの塔

今日も興味ある表現と思います。
手元の大きい使用例の辞書にありましたが、
To remove dust and loose dirt from carpet,
clean interior regularly with vacuum cleaner.
の和訳として
「ゴミやほこりを取り除くために・・・・」
とあり、looseの部分は、さらりと避けていました。
避けたというより、敢えて訳さなかったのかも知れ
ません。「こびり付いた」dirtと区別できればよい
とのことでしょう。
Web上で、Oceanbridgeさんに代わり、
さらに調べてみました:

Print Industry Glossaryという記事で、
Chalking:
A term used to describe the quality of print
on paper where the absorption of the paper
is so great that it breaks up the ink image
creating loose pigment(色素) dust.
この文でのlooseの意味は「粉末状の」と解釈し
ていいでしょうね。
loose hair dustという例もありましたが、これは
「抜けてしまった」と訳せるのではないでしょか。
また他の例で、
Using brake cleaner carefully spray the inside
of the piston to remove any loose brake dust.
とありましたが、こちらは「(ブレーキ素材の) 
粉末状の」と言う意味でしょうね。
どうやら「ゆるい」「離れた」の意味から、文意に
応じて、「粒状の」、「粉末状の」、「剥離した」、
「抜け落ちた」などと訳せばよいと思います。
loose diamond指輪なしの裸ダイヤ。
あ、ところで、looseの発音は[lu:s]なんですね。
忘れていました。
まだいる?ルースソックスの女の子?
誰がつけたか「ダラシネ系」!
ダラシネって、フランス語デラシネ
(浮き草)と重ねているらしいです。
by オテナの塔 (2006-06-17 05:08) 

oceanbridge

so-netはやっと調子が少し良くなったみたいです。
loose「粉状の」「剥離した」にはいろいろな使い方があるのですね。
「抜け落ちた髪」は英訳しにくそうですが、loose hair dustと簡潔に言えてしまうのですね。
by oceanbridge (2006-06-17 09:08) 

machan

エアブロワで吹き飛ばすような文面を訳しており、「さらさらした」「こびりついていない」の訳が適当と判断しました。大変参考になりました。ありがとうございました。
by machan (2018-09-04 02:37) 

oceanbridge

machan様、コメント誠にありがとうございます。
最近更新しておらず、昔こんな記事を書いていたのだなと懐かしいです。
by oceanbridge (2018-09-07 20:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。