SSブログ

「諸橋近代美術館」へ&「セルフサービスでお願いいたします」 [趣味]

福島県の五色沼の近くにある、「諸橋近代美術館」に行って来ました。
ピカソとダリの展覧会が開かれていることを知り、私はダリが好きなので、行ってみたいと思ったからです。

便利な場所ではないので日曜日でも混雑する恐れはあまり感じていなかったのですが、朝開館直後に入館したためか、客は10人未満しか居なくて、とてもゆっくりできました。
その後、10時、11時、になるにつれて、客は増えてはいきました。が、都心の美術館の展覧会とは全く違い、静かな環境で、一つ一つの絵を一人で占有できましたし、いくつかの作品について書かれていた解説もじっくり読むことができました。

この美術館はダリの作品を300点程度所蔵しているということで、この展覧会もダリの作品が中心だったような気がします。
特に圧巻なのは彫刻です。曲がった時計や、足の長い象を、彫刻で見れるなんて、たまらなく嬉しかったです。矢で指された龍は、うめき声がしそうでした。「テトゥアンの大会戦」も、大型絵画で、詳しい解説も書いてあって、素晴らしかったです。

常設展も開催されていました。絵の数は少ないのですが、ルノアールやユトリロなど有名な画家の絵を見れました。ゴッホの「座る農婦」という絵があったのですが、じっと画家を見つめる農婦のプライドが感じられて、印象深かったです。

一つ英語の話題を・・・
この美術館でカフェに入ったのですが、英語の丁寧表現に一つ、出会いました。

「ご注文・食器返却は、セルフサービスでお願いいたします」

TS360268.jpg"This cafe is run on self service basis."

Please return your cup and saucer.などの直接的表現ではなく、品位が感じられました。
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 4

アヨアン・イゴカー

好い時を過ごされたのですね。美術作品は人ごみの中で見るものではありません。私は極力人の少ない日、時間を狙いたいと思うのですが、たまに美術館へ行っても人が沢山います。お互い様なのでしょうが。他の人々もゝことを感じながら行くのでしょう。
ダリの彫刻作品。三次元的な表現を追及すると、彫刻になってしまうのかもしれません。絵画の中の物が、立体になっているのは、戯曲として書かれているものの上演を見るような、不思議な感覚ではないですか?

私も、人のいない美術館へ、行きたい。


by アヨアン・イゴカー (2008-06-14 11:03) 

oceanbridge

アヨアン・イゴカー様コメントありがとうございます。よくniceもいただきありがとうございます。初めてコメントをいただき、嬉しいです。
首都圏の(たぶん三大都市圏も)美術館は、混雑していて、ゆっくり見られる雰囲気ではないことが多いですよね。
超名作でなくても、田舎の、人の少ない美術館で、ゆっくり堪能しながら見るのも良さそうだと思いました。ただ、今回は、超名作の上に、ゆっくり堪能できたので、最高でした。

>戯曲として書かれているものの上演を見るような、不思議な感覚
まさにその通りでした。いろいろな角度から見ると、様々な面が見えました。
by oceanbridge (2008-06-16 19:43) 

y

"on self service basis"は本当は"on a self service basis"のように冠詞がつくのだと思われます。on a regular basisとかいいますので。


昔、神戸の美術館でみた通勤ラッシュの人々の彫像を思い出しました。色は青色でいかにも作り物なのですが、彫り具合で人間の情景がダイレクトに感じられる作品で圧巻でした。

久しぶりに美術館に行きたくなりました。



by y (2008-06-19 00:46) 

oceanbridge

y様ありがとうございます。通勤ラッシュの人々の彫刻、興味深いです。何人もの人が登場しているのでしょうか。
確かに、aが無いですね。看板とかと同じで、冠詞等はなるべく省略しようとしたのかなと思いましたが、文法的には、aが必要ですね。こういう、メッセージの場合、文法を優先するのか、省略することを優先するのか、そこらへんの区切りは、難しいなぁと思います。今度ネイティブに聞いてみようかな・・・
by oceanbridge (2008-06-19 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。