SSブログ

第二回工業英検1級・2級合格者の集いに参加しました。 [工業英検]

今回は、前回と比べて、5月に行われた2級合格者の方が多かったためか、男性が断然多くて、男性はたぶん20人以上みえたと思うのですが、女性は3人しかいませんでした。
私のような者が・・・という場違い感もありましたが、技術者の方々とお話が出来て、刺激になりました。

このブログでは、2回ほど、1級合格について、今まで正当な方法を書いてみました。今回は、時々やると良いなと思った、変な奇策を書いてみようと思います。
奇策ですので、頻繁にやると疲れます。気分転換程度を、お勧めします。効果がない場合もあるとも思います。

・TOEICのリーディング部分をやる。(家で時間を計ってやる。)
 TOEICで時間が足りないということは、たぶん、工業英検1級でも時間が足らないということです。
分からない問題に対する時間のかけ方・問題のさばき方について自分なりの上手い方法を身に付ける、ということが、どうしても必要です。その為には、特にTOEICでなくてもいいのですが、時間内に解き、さらに見直しまでできるぐらいの速さを身に付けることが大事だと思いました。

・やたら難しい・長い英文を読んでみる
 単なる奇策です。時々やるといいと思いました。日ごろ、1級の試験問題よりも難しいものを読んでいると、試験問題が易しく感じられます。これは、スピードアップにもつながります。
私は、Japan Timesなどの英字新聞の政治記事などを時々読んでみました。
あまり頻繁にやると大変なので、時々でよいと思います。

・2時間集中する集中力を付ける
 何でもいいと思います。1級の試験時間は2時間あります。私は、当然と言えば当然なのですが、仕事で、休憩を(ため息とかお茶・飴やお菓子など)取らずにとにかく2時間集中する、ということを心がけました。また、講演会とか講習を聴きに行ったときなどは眠いと思っても眠らずに講演会を自分なりに楽しんで聴く、ということを心がけました。社会人として当然と言えば当然ですが。

・辞書を引く練習
 持って行く予定の辞書を引く練習をしました。持って行く予定の辞書を、日ごろから多く使うようにしました。試験中は辞書を引く時間はあまりありませんので、辞書を引く時間は度忘れした場合とよほど特殊な用語が出てきたときのみにしたいなと思い、3級・2級の問題集などに出てきた単語の意味は最低でも暗記しました。さらに、ほとんどの単語を英語にできるようにもしました。


nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 7

Bright Sky

ブログを紹介しました。
昨日、「集い」で名刺交換させていただいた者です。私の通う翻訳クラスの女性陣にも、さっそくこちらのブログを紹介させていただきました。
by Bright Sky (2006-07-30 08:42) 

Bright Sky

customerとvisitorの違い
近所のマンガ&ネット・カフェの利用案内の英文の書き出しを
Dear customers としたのですが、初めて来訪される方たちには、むしろDear visitorsと呼びかけたほうがニュアンス的にしっくり来るのでしょうか?
厳密に言えばvisitorは、お金を払うか、売買契約を結んで初めてcustomerになるのでしょうけれど、「お客さん」という意味の重なりはcustomerとvisitorでどの程度なのでしょう?
車のshow room等では、どちらの呼びかけ方が多いですか?
by Bright Sky (2006-07-30 09:00) 

レッサーパンダ塚原

横からすみません。

初めて来訪する人にあてた案内なら、
"Important notes for first-time users: " というのはいかがでしょう。

※自動車のショールームなどでどういう表現を使うかは分かりません。
by レッサーパンダ塚原 (2006-07-30 09:27) 

oceanbridge

レッサーパンダ塚原様、ありがとうございます。
Information for (the first-time) guestsとかはいかがでしょうか。(細かい利用案内なら、the first-timeを付け、みんなに知らせたい内容ならthe first-timeは要らないと思います。)カフェならvisitorsよりguestsを使うと、アットホームな感じになると思います。
customerとvisitorの違いは、「英語類語使い分け辞典」(創拓社出版)に載っている以上の情報を見つけることができていません。customerはいつも買う人とか、いつも買うわけではなくても売主が顧客に愛着がある場合に使っているような印象があります。
visitorは必ずしも買う目的ではないので、自動車のショールームだとcustomerの方が、買うことをある程度前提にしているニュアンスが出て、暖かい感じになるような気がします。
また、この件は、英会話先生にメールで聞いてみますので、もしお急ぎでなければお待ちください。
by oceanbridge (2006-07-30 10:28) 

レッサーパンダ塚原

たびたびおじゃまします。
oceanbridge さん、英会話の先生が何と言ったかぜひ聞かせてください(個人的には、やはり "users" が好きです。カフェはカフェでもネットカフェらしいので…)。
(ついでに細かい話で非常に申し訳ないですが、 "first-time users/visotors/guests/customers" の前に the は要らないはずです。"first" があるかから the を付けたくなるというお気持ちは分かりますが…)。
by レッサーパンダ塚原 (2006-07-30 18:31) 

KADOTA

こんにちは。諸事情(社会人大学院に出願)により、久しぶりに秋にTOEICを受験しなければならなくなりました。基本的に語学はスポーツに近いと考えていますので、日々の繰り返しがものを言うことと、こちらに書かれているように「2時間集中する集中力を付ける」というのが大事だと思っています。確かに、日常で2時間集中することは、なかなかないものです。
by KADOTA (2006-08-01 19:29) 

oceanbridge

KADOTA様、いつもありがとうございます。社会人大学院入試にTOEICが必要なのですね。語学はスポーツ、って本当ですね。2時間集中するのは大変です。試験会場は熱気もこもってきますし。以前TOEICを受けたとき、11月でしたが、教室の中が熱気で暑くなることを考え、脱いだらTシャツになれる格好で行き、最終的にはリスニングの直後にTシャツになったことを思い出しました。
by oceanbridge (2006-08-02 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。