SSブログ

分かりにくい英文(4) [技術英語]

日本語でもよくあることなので、英語の問題ではないかもしれないのですが、文章が分かりにくくなる原因をもう少し書いてみます。
(8)修飾語が遠い (9)same, similar, differentなどで、何と同じ・類似・違うのか分からない。(10) whenとifとin case ofの誤用、についてです。

(8)修飾語が遠い
関係詞が先行詞から遠い、というのと似ています。"except"の例です。
"All the devices can be connected to the main body, except the device A."
このexceptは"all the devices"を修飾しているのに、main bodyの後にあり、ぱっと見は文型から見るとmain bodyを修飾しているように見えてしまいます。
無用な誤解を避けるためにも、
"All the devices except the device A can be connected to the main body."
とすべきだと思いました。

(9)same, similar, differentなどで、何と同じ・類似・違うのか分からない。
same, similarと書いてあっても、何と同じ・類似なのかが想像しにくいことがあります。same, similarを使う場合は、same asとかsimilar toという形で、何と同じ・類似なのか明記すべきだと思いました。
differentはvarious「様々な」の意味もあるので、「違う」のか「様々な」なのか、区別がつきにくいので、注意が必要だと思いました。

(10)in case ofの誤用
"In case the equipment A is connected to the equipment B, the equipment A recognizes the connection."
これだけ見ると、AをBに接続するのは特殊な場合のみだと解釈されます(「マスターしておきたい技術英語の基本」コロナ社による)。この部分だけを見たら、AはBにあまり接続してはいけないのではないか、と思ってしまいます。
でも原文作成者に聞くと、通常よく生じること、だということでした。このin caseはwhenに換えるべきだと思いました。


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 4

hiruruk

必然の度合いとしては、
When → If → In caseのようなイメージになるのでしょうか?
アルクのサイトでIn caseを検索すると、Ifより口語的とありましたが、
IfとIn caseはほぼ同じイメージでよいのでしょうか?
外資系の保険のCMで、欧米人の父子が出てて、父が子供に保険の内容を説明する場面では、In case~と言ってたのを思い出しました。
by hiruruk (2007-06-06 15:48) 

Hirosuke

oceanbridge さん、お邪魔します。

In case ~ は、“~”の部分にマイナスイメージの言葉が来ることが圧倒的に多いんです。「~の場合」という訳がたまたま当てはまる時もありますが、In case ~ のキモチにより近いのは「~するといけないので」「~だとまずいので」です。

外資系の保険のCMで In case~ と言ってた場面をよく思い出してください。「お父さんに何かあったら・・・」みたいな感じじゃありませんでしたか?
by Hirosuke (2007-06-06 23:09) 

oceanbridge

以前ご紹介した「マスターしておきたい技術英語の基本」には、「in case とin case ofは異状が生じる場合だけに使われる。日本語の「場合」はwhenを使う」と書かれています。hiruruk様の書かれた、、When → If → In caseのようなイメージを私も持っています。
Hirosuke様の書かれたイメージの通りの、"in case it should rain"の構文を大学受験のときによく見ました。
by oceanbridge (2007-06-07 19:50) 

Hirosuke

「異状が生じる」・・・つまり、マイナスイメージですよね。
訳はあくまでも訳でしかなくて、「~するといけないので」「~だとまずいので」が絶対正解だと言いたかったわけではありません。
「~の場合」「~するといけないので」「~だとまずいので」のどれもが正解/不正解になりえます。重要なのは、訳ではなく、その単語・語句の持つキモチです。

         In case (マイナスイメージ)

と憶えておけば、間違った場面に使うことはないし、場面にあった正しい和訳も自然と出てくるわけです。
ウチのマニュアルには「~の場合」が頻発するのですが、契約している翻訳会社(何度も悪例として登場してますが)は、これをやたらと In case と訳してくるんです。
「あんたら、本当に翻訳会社かい!?」と怒りを感じる日々なワケでして・・・。
by Hirosuke (2007-06-07 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。