SSブログ

日本はどんな国か [日常会話]

今回も、ネイティブに訂正された、英語らしい表現を書きます。

日本語 私が話した表現 ネイティブに修正された表現
日本は地震が多い Many earthquakes have occurred in Japan. Japan is prone to earthquakes.
東京にはいつ地震が来てもおかしくない A big earthquake will hit Tokyo in the near future. Tokyo is overdue for a big earthquake.
日本には西洋文化が広まっている Western culture is widely spread in Japan. Western culture is widespread throughout Japan.
日本人は家の中では靴を履かない。 Japanese people do not put on shoes inside their houses. Japanese people take off shoes upon entering their houses.
日本の多くの企業が特許を取っています。日本は技術革新の国だといえます。 Many Japanese companies obtain patents. Japan is a country of innovation. Many Japanese companies obtain patents for cutting-edge products. Japan should be a country of innovation.

日本語で考えるときよりも、例えば、「特許」と言う場合に、どういう特許なのか説明した方が分かりやすくなるなど、英語の場合は少し説明をくどくする必要があるみたいだと思いました。


nice!(0)  コメント(11) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 11

もも

言われてみるとなるほどなと思いますね。自分が話すときにパッとこんなふうに正しい表現が出てくるようになれるといいなと思います。勉強になります。今後もこのシリーズたくさん読みたいです。
最初の2つなどは言いたいことのメインが主語にくるということですね。
多くの地震は日本で起こる…という意味であれば左側で正解なのでしょうけど(^^ゞ
by もも (2007-11-14 22:36) 

たんご屋

1 について、実際に "We have lots of earthquakes in Japan." とアメリカ人に言ったことがあります。いちおう意味は通じていましたが、どうだったのかな。
by たんご屋 (2007-11-15 18:15) 

torpedo

今回の”ネイティブに修正された表現”は必ずしも元の”日本語”をよく表わしてはいませんが、やはり発想の違いが現れていると感じます。”take off shoes ”など、ネイティブからすれば、履いているほうが普通であるとの感覚でしょうか? また、”Tokyo is overdue for a big earthquake.”の表現は、とても自分には出てきません。 any moment と書きそうです。
by torpedo (2007-11-16 00:47) 

oceanbridge

もも様、たんご屋様、torpedo様、コメントありがとうございます。
もも様は中日ファンですか?ワンちゃんを見て、癒されました。
たんご屋様のWe have lots of earthquakes in Japan.なら、ニュアンスも伝わって通じていそうですね。
take off shoesはまさにネイティブ的発想だと思います。日本人は靴を脱ぐのが当たり前だと思っているので、こういう表現はなかなか思い浮かばないと思いました。靴のまま部屋に入るのは、汚そう・・・
by oceanbridge (2007-11-16 22:10) 

おっりょー

今度ネタでお願いしますが。。

仕事柄、部品の「~部、部分、部位」とか表現を使う機会が多いけど、area, portion, part, section, region ....とか使い分けてるけど、迷うことが時々あります。ネイティブ的にはそういう感覚ははっきり定義できてるんかねえ?
by おっりょー (2007-11-17 12:37) 

oceanbridge

おっりょー様、申し訳ありません、忘れてしまいました。次週、聞きたいと思います。(ただ、漠然と質問するより、具体例を挙げてこれでもOKなのか、という聞き方をした方が、早く回答を得られるとは思いますので、即答してくれるかどうか分かりません)
研究社の「英語類義語使い分け辞典」に、短くではありますが、portion, part, sectionのニュアンスの違いは載っていました。著作権を考えるとここに書いてよいのか分からないので、控えますが・・・
by oceanbridge (2007-11-21 22:29) 

toushika

oceanbridgeさま、こんにちは。

Tokyo is overdue for a big earthquake. の overdue が
何だか怖い感じですね。

「来るべきものがまだ来ない」と言われているようで。。。

実際いつ起きてもおかしくないのでしょうが、
そこに住んでいる人間としては overdue という発想はしにくいですね。
by toushika (2007-12-01 17:28) 

oceanbridge

toushika様、コメントありがとうございます。確かに、overdueってとても客観的な表現で、怖いですね。それを考えると、そこにずっと住んでいる人がこの表現Tokyo is overdue for a big earthquake.を言うとちょっと客観的過ぎて妙な感じになるのかも・・・と、今気づきました。
by oceanbridge (2007-12-01 22:54) 

toushika

oceanbridgeさま

間違えました。
この文「日本には~」ではなくて「東京には~」でしたね。
うっかり都会人の振りをしてしまいましたが
私は地方在住です。

でも東京に限らず日本列島どこでも地震が起きる可能性は高いし
他人事ではありません。
by toushika (2007-12-02 10:11) 

oceanbridge

私は東京ではないのですが近いところに住んでいます。いつ起きても不思議ではないといわれているので、怖いです~。
by oceanbridge (2007-12-02 18:57) 

oceanbridge

「部分」を表す単語については、確認してみたのですが、実例がなくてなかなか難しかったようで、partとportionとsectionは「部分」という意味に於いては同義で、regionよりも、あるものの一部であることが強調される。という事ぐらいしか分かりませんでした。
今度、ネタとして、いろいろな本などから取り上げて、皆さんの意見をお待ちしてみたいと思います。
by oceanbridge (2007-12-12 21:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。