SSブログ

観光英検2級を受けました [日常会話]

観光英検の2級を10月末に受けました。今日合格証が届きました。
ここ1年以上、仕事と、そのための勉強を自転車操業的にやっていて、資格から完全に遠ざかっていました。
TOEICは、以前受けた以上の点数を取れそうもないし、難しい資格はエネルギーが要るし、と思い、観光英検2級ならと思い、受けてみました。

きっかけは、時々、公的な場でのアナウンス的看板の英訳を頼まれることがあるのですが、英語としてナチュラルな決まり文句的表現が分からず、いつも、とても時間がかかっていて、ふとしたきっかけで観光英検2級の問題集を見たら、この悩みを少し解決してくれそうな文章が載っていたので、その勉強のついでに受けてみました。
まだまだアナウンス的看板の英語をスラスラ書ける程には全くなっていませんが、問題集は役に立ったと思います。

久々に、日常英語で、ネイティブに、修正された表現たちのコーナーです。
今回も恥をしのんで書きます。
日本語 私が話した表現 ネイティブに修正された表現
私のオフィスでは、男性のロン毛が認められている。 Middle hair for males is accepted in my office. Shoulder-length hair for males is acceptable in my office.
年齢層と男女比が、会社文化に影響を及ぼす。 Age of employees and men-to-women ratio affect a company's corporate culture. Age range of employees and male-to-female ratio affect a company's corporate culture.
掃除には体力が要る。 Cleaning requires physical power. Cleaning requires manual labor.
日本では、30%の家畜を輸入している Japan imports 30% of farm animals. Japan imports 30% of its farm animals. (itsが無いと、世界中の30%なのかと思えてしまう)

nice!(2)  コメント(10) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 10

Hirosuke

観光英検2級・・・僕も持ってます。
僕も、しばらく資格取得から遠ざかっています。
今を超えるには、未体験の負荷とエネルギーが必要ですからね。
今は休養・充電中。
資格取得は来年の目標とします。

>公的な場でのアナウンス的看板の英訳を頼まれることがある

そういう仕事いいですね。
やってみたいな。
by Hirosuke (2008-12-12 19:11) 

torpedo

観光英検2級の合格、よかったです!
どういうものか、想像もつきませんが、「アナウンス的看板」 とは観光地点、対象物の要約的説明文のことでしょうか?
ネイティブの”Cleaning requires manual labor." は、いまいちピンときません。
日本語原文「体力が要る 」 では、少なからず(けっこう)体力が要る、というような
意味合いが感じられます。
最後の「(itsが無いと、世界中の30%なのかと思えてしまう)」 は思わすおかす間違いみたいです。
日本語では、状況を考えて明瞭で、くどくなるなるような、our, my, its, his, her, their 
などの所有格は、できるだけ英訳では追加したほうがよいと感じます。

by torpedo (2008-12-13 01:03) 

Ryan Ginstrom

"Shoulder-length hair for male is acceptable in my office."

**males**

でも、これより、

Men are allowed to wear shoulder-length hair in my office.
あるいは
Men are allowed to have...

のような文章の方がいいのではないかと思います。

そして、

"Age range of employees and male-to-female ratio affects a company's corporate culture."

複数形ですので、

Age range of employees and male-to-female ratio **affect** a company's corporate culture.

ですね。上記の文章は悪くはないですが、私として、以下のような文章の方がいいと思います。

The range of ages and male-to-female ratio at a company affect its corporate culture.

そして、「掃除には体力が要る。」の英訳として、"Cleaning is physically exhausting work"のような表現の方が元の意味に近いのではないかと思います。
by Ryan Ginstrom (2008-12-14 01:38) 

oceanbridge

皆様コメントありがとうございます。

Ryan Ginstrom様、affectsはaffectに修正しました(最初age rangeのみを主語にしていて、後でmale-to-female ratioを付け加えたため、sを削除するのを忘れてしまいました)

英会話の授業で、私が喋ったものを訂正してもらっています。ネイティブは、通じれば良いという観点で修正して、ディスカッションの流れを止めないようにしている、ということから、必ずしもベストな表現への書き換えではないと感じます。

いろいろな表現を書いていただきましたが、特に「掃除には体力が要る。」の表現方法がとても参考になりました。
ありがとうございます。
by oceanbridge (2008-12-15 18:26) 

Ryan Ginstrom

@oceanbridge様

英会話でしたか。そうだったらコミュニケーションが中心ですので、ネイティブの人があまり積極的に修正しなかった理由が分かります。

でも、maleではなくmalesが正しいです。(^^)
by Ryan Ginstrom (2008-12-16 11:13) 

hiruruk

合格おめでとうございます!
そしていつもとても勉強になります。
男女比の"男女"というのはmale-to-femaleと言うのですねぇ!
by hiruruk (2008-12-17 20:15) 

torpedo

私による2番目のコメントで、「いまいちピンときません」 と書きましたが、
「肉体労働」 は英語で「manual (physical) labor]と和英辞典で出て
きましたし、Websterでは、「manual」 は「requiring or involving
physical skill and ENERGY」 とあるので、最初の記事のとおりの
ネイティブによる表現でよいようです。(大文字は私による強調表示)
「manual」 の本来の意味である「手による」 のイメージが払拭できない
ので、ここまで調べても、腑に落ちません。 私としては、例文をたくさん
読んで、イメージを変える予定です。 ぶどう酒を造るとき、足で生のブドウを踏みますが、あれもmanual laborなんでしょうか? (^^)
もっとも、日本語でも、「手法」と言うとき、手だけでなく足も使う方法を
意味するので、manualも体を代表する単語なのでしょう。
(余談ですが、私の先生は Dish cleaning is manual and menial
labor. と言っていました。 menial は「卑しい、下賤な」 と言う意味ですが、ここでは「さえない」 くらいの意味でしょう。 ネイティブは、発音の類似から、そんな連想か、表現をするのでしょうね。
by torpedo (2008-12-18 21:30) 

oceanbridge

torpedo様ありがとうございます。私も、manualは「手による」のイメージが強くて、何となくしっくりきませんでしたが、ネイティブがそう言うならそうなんだろうな、と思っていました。
Dish cleaning is manual and menial labor.と書いていただきましたが、発音の類似、という点が興味深いです。これからこの表現を使ってみようと思います。
by oceanbridge (2008-12-20 00:12) 

torpedo

ちぃいさなミス:
  コメントに対するoceanbridgeさんのコメントにミススペリング
  見っけ!
    make-to-female は明らかにmale-to-female ですね。
修正(make correction)したら、このコメントも消されてください。
by torpedo (2008-12-20 02:44) 

oceanbridge

Ryan Ginstrom様ありがとうございます。修正しました。
hiruruk様、ありがとうございます。ネイティブには、men-to-women ratioでも通じるけれど、male-to-female ratioの方が学術的な感じと言われました。
(torpedo様にミススペリングを見つけていただきました。ありがとうございます。以前書いたコメントを消し、修正したコメントを掲載しています)
by oceanbridge (2008-12-20 19:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。