SSブログ

原発反対(2)浜岡原発ストップ

たった今署名サイトを見つけました。
あの後、やはり、署名サイトが立ち上がったようです。
17日の7:00まで、と書かれていました。募集は停止したみたいです。

でも、また、3月末から募集があるようですので、リンクを貼ります。
http://www.momodelic.sakura.ne.jp/hamaoka_genpatsu/japanese.html

静岡の浜岡原発は、東海地震の震源近くに設置されています。地震はいつ来ても不思議ではありません。
今回と同じような事態になったら、周辺はもちろん、風に運ばれる放射能によって首都圏は汚染され全滅します。名古屋圏にも近いので、日本全体が壊滅してしまいます。
一刻も早く、被害に遭う前に、日本全体のために、運転を止めていただきたいです。
二度とこのようなことが起こらないように!!

健康あっての経済!
nice!(1)  コメント(13) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 13

美和

こんばんは。先日はコメントありがとうございました(*^o^*)
お陰様で署名は、たった四日間の募集にも関わらず、二万七千ほど集まったそうで、18日に提出されたようです。
ご協力いただきありがとうございました!
by 美和 (2011-03-21 00:30) 

oceanbridge

美和さま、コメントいただきありがとうございます。
友人知人に知らせる間もなかったので、もっと長い期間署名活動してくれないのかな、と思います。
農作物の被害や風評被害も心配です。原発推進者が多い政府には期待できません。
by oceanbridge (2011-03-22 07:29) 

プアメリア

原発とは何かとも知ろうともせずにいた自分が恥ずかしい。
人間の作る物には必ず限界があり危険な物でお金儲けするのは許せない。
原発を作れる能力があるのなら代替の電力も作れるはず
もう年寄りですが若い方 子供たちの次世の為なら被爆は怖くない。
死ぬのもかまわない。
能力と技術があるなら今すぐ福島第一に行きますが・・・
by プアメリア (2011-03-22 14:01) 

oceanbridge

プアメリア様コメントありがとうございます。
二十年以上前に広瀬隆さんの著作「東京に原発を」を読み、驚愕したものでした。

本当に、原発を作る能力があるなら、代替電力が作れるはずですね。太陽光発電用の蓄電池とか。それに、日本は煌々と明るすぎます。昼間は蛍光灯をつけずに太陽光でできるだけ乗り切る・夏はスーツなしで過ごす・街頭広告の自粛などなど、できることは山ほどあると思います。そういう自分もパソコンを使っていて電力を消費しているのですが。

原発は、現時点でのコストが安い(使用済み燃料の処理は先送り)等々の理由で積極的に推奨してきたのだと思います。
他の政策も同様ですが、既得権益を優先して、後先を考えずにその時だけのことを考えてやってきたツケが、回ってきたという印象です。
日本を変えるのは誰か。変革をできるのは誰か。
by oceanbridge (2011-03-23 06:41) 

torpedo

広瀬隆氏のテレビ出演での話方は問題です。
原発を中止することだけにすべてを向けている。
目的は正しいがパニックを起こして当然とばかり騒ぎすぎます。
   日本で本当の地震学者は一人しかいない、
   孫まで(!?)が日本を離れたいと言い出した、当然だ、
   テレビ(報道)を見てもなんにもおきていない(みたい)ではないか!
地震学者を文科系のように自分で勝手に再定義しているし、原子炉の
危険性を教えていたと思われるお孫さんが真っ先に日本を離れたいと
言っても当然でしょう。「まで」ではない。
テレビを見ていて大変なことが起きていることは分かりすぎる。

テレビ報道、新聞報道が正確ではなく、不適切で、また言及しない点
も多いとは感じますが、上のような極端な表現をされると、氏の意見も
疑ってしまいます。 氏だけでなく国民は国、報道機関の報道内容に
疑念を持っているのですが、氏は国民はみんなもっとパニックになるべ
きだ、と言わんばかりです。正しいことを言っても表現が不適当では逆
効果です。




by torpedo (2011-03-26 13:57) 

ドイツ人

日本人は現在まで、東電や政府から原発は安全だという間違った洗脳を受けています。また、マスコミもしかり、原発の本当の危険性を伝えてはいません。なぜか。それは、みんな目先の利益の事ばかり考えているからです。ドイツでは、約80パーセントの人が、電気料が上がっても原発は廃止すべきだと言っています。
原発の放射能は大変危険です。ただちに健康には影響しなくても、半月、2年後、5年後、癌になります。染色体が傷ついて、奇形児が生まれます。ドイツでは、小学生でも知っている事です。
どんなに被曝量が小さくても、浴びる人が多くなればなるほど、また浴びる期間が長くなればなるほど、致死的ガンになる人の数が多くなるそうです。
原発から出る放射能廃棄物は、100万年後にやっとその放射能量が
半減すると言われています。原発をこれ以上作り続ければ、世界中がその廃棄物で汚されます。私達は、地球を放射能まみれにしようとしています。しいては未来の私達の子孫を絶滅に追い込むかも知れません。皆さん目を覚まして下さい。

by ドイツ人 (2011-03-26 22:02) 

oceanbridge

torpedo様コメントありがとうございます。
確かに、あまりにも恐怖を強調しすぎることは良くないですね。

今回の事故はまだ終息には程遠いことから、原発をいったん止めるという選択肢を、政府が選ぶのを期待したいです。
by oceanbridge (2011-03-29 18:09) 

oceanbridge

ドイツ人さま、コメントありがとうございます。
目先の利益を考えすぎですよね。こういう人たちは、家族を海外移住でもさせるつもりなのでしょう。

この期に及んでなぜ、一時停止を決めないのか、不思議でたまりません。浜岡は「訓練」したみたいですが、原子炉が暴走したら、意味がないと思います。口封じのための訓練でしょう。

保安院・東電・官僚は、高学歴の人が占めているのでしょうが、本当に頭が良いのか、疑います。エリートとして組織に属しているうちに、狂ってしまうのか、または、日本の教育制度が悪かったのか、とまで考えてしまいます。
国民と、官僚・政府との乖離が広がっていると思います。
東電がフランスからの要請を断ったみたいですが、国民が断った、などと思われたくないです。
自民党も民主党も原発推進派だから、国民は、選択肢がないのでしょうか。新しい流れの政治家の出現を、期待したいです。
by oceanbridge (2011-03-29 18:19) 

hiRo

「健康あっての経済」おっしゃるとおりです。
しかし、原発をなくせば電力会社、工場、家庭(特にオール電化)等に甚大な被害が出てしまい、処分しようにもできない(なぜ処分できないものをここまで作り、頼ってしまっているのか)他の発電方法でも補いきれないくらい影響力があり、もはや無くすのは不可能といった事態です;新エネルギーもいつでてくるのか?;
ここまで来てしまった以上、原発をなくすことより「安全な原発」にすることを優先すべきなのかなと思い始めました。
今回、事故があった原発は築40年ということで少なからず安全に影響がありました。なぜこんなに古い原発を使わなければならなかったのか?どうやら反対派との接触を恐れて建て替えられなかったことも大きな要因のひとつらしいです。
私も以前は反対だったのですが、反省させられました;
反対派の活動も、もっと冷静であるべきなのかな?と思います
もちろん、今は各自の安全確保が一番ですね。

by hiRo (2011-03-31 18:33) 

oceanbridge

hiRo様ありがとうございます。
一番問題なのは、事故後の東電・政府の対応の遅さだったと思います。危機管理がうまくできない団体が危険なものを持っている、ということが問題だと思いました。

原発反対派との接触を恐れて古い原発を使わなければならなかったことは、悔やまれますね。
これからは新エネルギー開発に労力と資金をつぎ込むべく政府が動くことを祈りたいです。

今東電の火力発電所が3か所地震の影響で止まっていますが、ここのところ計画停電はありません。真夏は厳しくなりそうですが、薄着と火力発電所の復活で乗り切れるのではないかと期待しています。

プラムフィールドのページにもありますが、浜岡を止めても、電力供給に問題ないそうです。
by oceanbridge (2011-04-01 06:55) 

NO NAME

たとえば電車の場合、地震の後に、線路を念入りに点検して
安全が確認出来てから運転を再開する。

原発も、国の安全基準が見直されている以上、現在は安全とは
言えない。

ならば安全が確立されるまで運転を一旦停止するべき。

浜岡では8mの津波を想定して作られている。ところが今回の
安全基準見直しで15mの堤防をつくるらしい。
ならば堤防が完成するまで運転をとめるのが常識ではないか?

安全基準を満たす準備中に電車を運転することなどあるだろうか?
準備と平行して電車を走らせたら不謹慎極まりない。

今の浜岡は堤防を作りながら運転している不謹慎極まりない。
そこをみんな中電や原子力保安員に電話してやめてもらおう。

経産省 03-3501-1511 保安員の人と話せます。





by NO NAME (2011-04-27 12:33) 

NO NAME

中部電力株式会社 本店 広報部
Tel:052-951-8211(代表)

by NO NAME (2011-04-27 12:36) 

oceanbridge

NO NAME様コメントありがとうございます。
私もまったく同じ意見です。
現状のような筋の通らないことをやっている国と電力会社は、頭がおかしいとしか思えません。
電話はなかなか勇気がなかったのですが、やはり、やってみるべきですね。
by oceanbridge (2011-04-27 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。