SSブログ

冗長な部分の削り方 [技術英語]

「カードが「X」ファイルシステムでフォーマットされていない場合は、「X」ファイルシステムでフォーマットする必要があります。」
という文で、職場の日本人どうしでは、
The card needs to be formatted to "X" file system if not formatted to "X" file system.
でいいのではないかという話になりました。(命令文になっていないのは、その時の前後の意味の流れに依っています)
to "X" file systemが2回出てきて非常に冗長です。

かといって、最後のto "X" file systemを削って
The card needs to be formatted to "X" file system if not formatted.
としてしまうと、「Y」「Z」ファイルシステム等でフォーマットされている場合は、特にフォーマットしなおす必要はないというニュアンスになってしまいます。

ネイティブに、どのように意味を壊さずに略せるか聞いたところ、
The card needs to be formatted to "X" file system if not already formatted.
なら、alreadyを入れると、 "X" file system という箇所を繰り返さずに、「「Y」「Z」ファイルシステム等ではなく「A」で」という意味を出せるとのことです。

冗長だと思っても、削るのは勇気が要ります。
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 6

H.K

oceanbridge さん お久しぶりです。 「55のルール」等の著者です。

The card needs to be formatted to "X" file system if not formatted to "X" file system.

-->The unformatted card needes to be formatted to the "X" file system. というのはどうでしょうか。 レトリック上いかがですか。ご意見お聞かせ下さい。

H.K
by H.K (2011-06-12 13:15) 

oceanbridge

H.K様、お世話になっております。コメントいただきありがとうございます。
いつも「55のルール」は机の引き出しに入れ参照させていただいています。

こちらの件については、近々ネイティブにも聞いてみます。

私の印象ですが、
「Y」「Z」ファイルシステム等でフォーマットされている場合も、「X」ファイルシステムでフォーマットしなおす必要があるため、
"The unformatted card"
とすると、「Y」「Z」でフォーマットされている場合は、そのままにしておいて良い(「X」にし直す必要はない)ということが含意されてしまう気がします。

(ちなみに、とても分かりにくくて非常に心苦しいのですが、ブログ内では、この文の前の文に、「カードを挿入してください」という文があったので、"The card"にしてしまっています。
「フォーマットされていないカード」とする場合は、theを付けず複数形で"Cards"の方が良いのかなと思います。)

そこで、
Cards unformatted to the "X" file system needs to be formatted to the "X" file system.
とすると、意味的に正しくなるのではないかと思いました。
by oceanbridge (2011-06-13 21:08) 

H.K

oceanbridgeさん

「55ルール」ご愛読有難うございます。

Cards unformatted to the "X" file system needs to be formatted to the "X" file system.
(実は、当然この表現送付を考えていましたが、the "X" file systemを繰り返すので(語数が増えるので)割愛した次第です)

語数を少なくしても、文意は実際に近い表現を研究するのは、面白いですね。(クイズを解くような感じでモチベーションが上がります)
ただ、翻訳者は通常収入が減ることになりますが、翻訳のプロはそうであってはなりませんね。

話は変わりますが、実は、「工業英検1、2級ワークショップ」を組み込んだコースを以下WEBにありますように今回はじめて大阪で行います。

http://www.rdsc.co.jp/seminar/110905.html

もしよろしければ、必要な方、関心のある方にご紹介、ご案内頂ければ幸いです。

Thanks for your support and cooperation.


by H.K (2011-06-13 22:25) 

oceanbridge

H.K様ありがとうございます。
"X" systemを2回繰り返すのが、やはり、冗長なんですよねえ。
このような、冗長性を無くす作業は、とても難しいです。
木曜日になりますが、ネイティブに聞いてみます。
by oceanbridge (2011-06-14 21:27) 

H.K

Oceanbridge様

いろいろご検討頂き、参考になります。

本件のalreadyの使用が対象とするすべての読み手にとって誤解がない
というのであればいいですが、もし読み手により誤解があって、クレームが
発生するる可能性がある場合には、Oceanbridgeさんのご提案のように(以下の文)、冗長であっても(数語の)このほうが明確でいいと思います。

The card needs to be formatted to "X" file system if not formatted to "X" file system. 

「NASAテクニカルライティング」のp115にも(タイトルの長さの
例ですが)ありますように、長くなっても明確にすること。これが重要かと思います。


by H.K (2011-07-02 05:50) 

oceanbridge

H.K様ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
alreadyを使った省略例については、2人のネイティブ(イギリス人とアメリカ人)に、「Y」とか「Z」も想定できるか聞き、「できる」、との回答をもらいました。そこで、納得してしまっていたのですが、やはり、必ず正しく伝わることが最重要です。
冗長なのは害がないですが正しく伝わらないのは実害につながります。迷った時は明確さが最重要だ、と再認識できました。
by oceanbridge (2011-07-06 07:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。