SSブログ

The Reason I Jump を読みました。 [ネイティブのこなれた表現]

The Reason I Jump (「自閉症の僕が跳びはねる理由」の英訳版)を読みました。

The Reason I Jump: The Inner Voice of a Thirteen-Year-Old Boy with Autism

The Reason I Jump: The Inner Voice of a Thirteen-Year-Old Boy with Autism

  • 作者: Naoki Higashida
  • 出版社/メーカー: Vintage Canada
  • 発売日: 2016/03/22
  • メディア: ペーパーバック


NHKスペシャルで放送されていたと職場の人が話しているのを聞いて、英訳版が出ているので英語で読んでみようと思いました。

その日の帰りに別の本を買おうと立ち寄った中規模書店で、英訳版が売っていたので、即買いました。

もともと障がい者の人のドキュメンタリーは全く見ないのですが、佐村河内守氏の件があってから、さらに見なくなりました。なので、NHKスペシャルも見ていません。

この本は、私の人生観を変える一冊になりました。

引き込まれて、読むのをやめることがなかなかできませんでした。
理解しやすく書かれていて、文才があることがよく分かります。それまで彼が経験してきた苦痛に、身につまされました。

巻末には自作の小説も載っているのですが、細やかな感性で、世界中の人誰もが読んでも共感できる内容だと思いました。

英文は、本編部分は、平易です。内容に引き込まれていったこともあり、全体を一日で読めました。

巻頭に訳者の前書きがあります。その部分は慣用句が使われている等、さらさら読めるというほどではないですが、比較的読みやすいです。

表現を拾ってみました。

(訳者の前書き部分)
・sedation 鎮静状態
・Herculean 骨の折れる
・Sisyphean 重労働の
・sentience 感受性
・tantrum 癇癪
・disability allowance claimant 障がい者手当の受給者
・scrounger たかり屋
・cakewalk 容易なこと
・Raising an autistic son is no job for the fainthearted. 容易ではない、向いていない
・niggle 小さなことにくよくよする
・run the gauntlet 困難を乗り越える
・take ~ lying down ~(屈辱など)を甘んじて受け入れる
・put the last nails in the coffin とどめを刺す
・rhino hide サイの皮
・fig leaf 見せるべきものでないものを覆い隠すもの
・scant silver lining わずかな希望の兆し
・A be tangential to B   AがBとほとんど関係ない
・24/7 grind 働きづめ、がり勉
・be oblivious to ~~に気がつかない
・aversion 嫌悪
・administer a kick 一発くらわす
・special needs 特別支援
・cupped palms 手で作ったコップ
・bustling Times Square 人で溢れかえるタイムズスクエア

(本編)
・get your intentions across 意図を通じさせる
・hammer away 繰り返して言う、強調する
・fire back 反撃する
・fluster 狼狽させる
・be told off for ~ ~が原因で叱られる
・I’m barely able to hold a conversation. やっとこさ会話ができる状態だ。
・on wild-goose chases  得られぬものを追い求めて
・creepy ぞっとする
・let go off his hand 彼の手を放す
・cold-shoulder treatment 冷遇
・retarded 知能の遅れた
・The idea of what’s fun or funny doesn’t match yours. あなたと笑いのツボが違う。
・Our daily lives are so full of tough stuff to tackle. いつも日常生活が大変だ。
・a tough call 難しい選択
・get back onto one’s feet 回復する
・act up 気ままに行動する
・soldier on ~ 辛抱強く~し続ける
・ordeal 試練
・come round to +考え  考えに至る
・cup ears (聞きたくなくて)耳をふさぐ
・jostle 人 out of my way 人をおしのけて進む
・pluck out hair 紙を引き抜く
・collected 落ち着いている
・be picky about food 食べ物にこだわる
・nudge towards ~ ing ~しなさいと優しく説教する
・a tall order 無理難題
・day in day out 来る日も来る日も
・at a decent hour わきまえた時間に
・fidgety 落ち着きのない
・get by 何とか生きていく
・get a kick out of ~ ~にスリルを感じる
・speck シミ
・well up こんこんと湧き出る
・swerve away from ~ ~から逸脱する
・lure 誘惑する
・A car mows down 人 車が人をひき殺す
・rein in a habit 習慣を我慢する、抑える
・be pushed to the brink of ~ ~の寸前まで追いやられる
・trump ~ ~に勝つ
・be on the lookout for ~ ~に目を光らせている
・hammer home ~ ~を力説する
・have a go やってみる
・get the hang of ~ ~のコツをつかむ

(小説部分)
・ominous 不吉な
・marshal ~ ~を扇動する
・keep one’s head 冷静さを保つ
・be struck dumb 唖然とする
・brim with tears 涙で溢れる
・blub すすり泣く
・have a peek into ~ ~をちらっと見る
・mull over ~ ~についてじっくり考える
・a spitting image うりふたつ
・chew over ~ ~についてじっくり考える
・be crushed うちひしがれている
・ebb away 興奮が収まる、潮が引く
・Their numbers are up 彼らの死が近い
・Time will sort out everything. 時が全てを解決してくれる
・be wrung out 疲れ切っている
・pull through 困難を乗り越える
・This is too much to take. これにはとても耐えられない
・delirium 精神錯乱
・beam at ~ ~に笑顔を見せる
・scoff ~ ~をがつがつ食べる



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。